2025年3月11日火曜日

4月スケジュール

 冬眠していた虫達も目を覚まし

活動を始める季節になりました。

(3/5は啓蟄でしたね)


我が家の周りでも、

虫達がウロウロ動き始め

春の訪れを教えてくれています。


4月のスケジュールをお知らせします。


◆福前スタジオ

12日(土)

26日(土)


・13:30~15:00

・18:30~20:00


=======

◆相原公民館

  6日(日) 多目的室

20日(日) 中会議室


・10:00~11:30


=======

3月~4月は気圧や気温差、

生活やお勤めの環境など

変化の多い季節です。


慣れない環境に不調を感じる方も

いるかもしれませんね。


そんな時は、ナディーショーダナー

(片鼻呼吸法)をして交感神経と副交感神経

のバランスとり自律神経を整えて

免疫を上げていきましょう。


・右から吸って→左から吐いて

→左から吸って→右から吐いて

を繰り返す。


楽な姿勢で座り、

左手は太ももの上でリラックス。

右手の人差し指、中指を曲げて

親指を右鼻腔に 薬指を左鼻腔に添えて、

 

1分でも3分間でも、

日によって難しい場合は、

静かに、ゆっくり呼吸を感じて

見るだけでも充分です。


3/20は春分の日、

昼と夜の長さも同じになります。

ナディーショーダナー

と同じですね。

2025年2月4日火曜日

3月スケジュールと節分ヨガ風景

節分、立春を過ぎ。

寒さのなかにも春の兆しを

感じられるようになってくる頃ですね。


3月のスケジュールをお知らせします。



◆福前スタジオ

  1日(土)

15日(土)

29日(土)


・13:30~15:00

・18:30~20:00


=======

◆相原公民館

  9日(日) 多目的室

23日(日) 多目的室


・10:00~11:30


=======

※昨日連絡の通り福前スタジオクラス

 2/15(土)休講→2/8(土) 振替開催となります。

よろしくお願いいたします。

=======

ここ数日、とても寒い日が続いていますね。


雪が降りそうな日も、

気持ちを明るく穏やかに過ごせると、

身体も柔らかく温かく感じます。


まだまだ冷え込む日が続きます、

体幹をしっかり使って、

身体を内側から温かくしていきたいですね。

=======

節分 でしたね✨
2/1と2/2はクラス前に節分に
ちなんだお話をしました。

諸説ありますが・・春を迎える頃に
誰にでも芽生えてくる心の鬼を
追いだす意味合いの節分。

↑福前スタジオ昼クラス

↑福前スタジオ夜クラス

↑相原公民館クラス

皆さまの元にも
たくさんの福が訪れますように🍀

季節のイベントを日常に、
少しづつ取り入れ、免疫力を高めて
過ごしていきたいですね。

2025年2月3日月曜日

2/15(土)休講→2/8(土) 振替開催のお知らせ

 こんばんは、今日は立春ですね。

皆さま体調お変わりないでしょうか?


2/15(土)の福前スタジオクラスは

仕事の予定が入り休講といたします。

振替として、2/8(土)にクラスを開催

させていただきます。


2/22(土)も仕事で開催できず、次回の

福前スタジオクラスが3月となってしまう

ので、急な予定変更となりますが

ご都合がよろしければ是非お越しください。


よろしくお願いいたします。

        

2025年1月13日月曜日

2025年2月スケジュール

 こんにちは。天気の良いお正月でしたね。

穏やかに過ごされましたでしょうか?


今年は巳年です。

蛇は脱皮を繰り返し生きていくため

「成長」や「再生」の象徴。 

前年の辰年に決めたことが具現化する年。

今から楽しみですね。


それでは、2月のスケジュールをお知らせします。



◆福前スタジオ

1日(土)

8日(土)

    15日(土) ←休講


・13:30~15:00

・18:30~20:00


=======

◆相原公民館

  2日(日) 多目的室

  9日(日) 多目的室

23日(日) 中会議室


・10:00~11:30


=======

蛇の脱皮のように古い思考を手放して、

新しい価値観を取り入れ、脱皮する心に。


また、深い呼吸を意識して

吐くたびに不要を手放し吸うたびに

新鮮を取り込む呼吸による再生を意識

しながら、みなさまと周りの人たちが

笑顔で健やかな年となります様に。

2024年12月30日月曜日

2024年最後のサンカルパ

 2024年も各クラスの最終開催日では、

レッスンの後半にキャドルの灯り

を囲んで、来年2025年の抱負を

サンカルパ(決意表明)しました。



↑公民館クラスは安全を考慮してLEDキャンドル🕯️

を囲んだ瞑想をしました。





↑fukumae studio 昼と夜のクラス後も
キャドルの灯りを囲んで、サンカルパしました。


一年を振り返り祝祭ができたことに感謝です。



翌日、 2024年の残りの時間も
大切に丁寧に過ごしたいなぁ~と、
スタジオと家の大掃除をしました。






2024年12月14日土曜日

2025年1月スケジュール

 おはようございます。

今年も2週間ほどで終わりですね。


振り返ると、やはり早かったなぁと感じます。

皆さんにおかれましては

どんな1年でしたか? さて、


2025年1月のスケジュールをお知らせします。


◆福前スタジオ

11日(土) 

18日(土) 


・13:30~15:00

・18:30~20:00

=======


◆相原公民館

  5日(日)多目的室

26日(日)中会議室


・10:00~11:30

=======


師走を迎え、心も身体を忙しく

感じてしまいがちですが、


そんな時期だからこそ、

数呼吸でも身体の内側を見て

心地の良い呼吸を心掛けたいですね。


来年の抱負や目標は

この時期くらいから考え出すと

良いようですよ。


新しい年にむけての

助走をはじめていきたいですね。



今年も街はイルミネーションはじまりましたね
たまたま街角ピアノが行われていて、
しばらくクリスマスムードを味わいました。



ユニークなヨガサンタさん🎅
忙しがる気持ちを和やかにして、
気持ちを楽にしてくれます🎄

2024年11月12日火曜日

2024年12月スケジュール

 こんばんは、先日の出張による臨時休講では

大変ご迷惑をお掛け致しました。


今年も残すところ一か月半余りとなりました、

年末もよろしくお願いします。


【12月スケジュール】



◆福前スタジオ

14日(土)

28日(土)

・13:30~15:00

・18:30~20:00


=======

◆相原公民館

 8日(日)中会議室

22日(日)多目的室

・10:00~11:30


=======

立冬を迎え、朝晩の冷え込みが

いっそう厳しくなり、

冬の訪れがハッキリ肌で

感じられる季節です。


忙しい時期を迎えると、

静かな心を忘れがちになります。


深い呼吸を心がけて

穏やかに過ごしたいですね。


=======


2週にわたり茨城水戸出張に行ってきました。

最終日は仕事上がりに茨城県庁の

展望ロビーで夜景を眺め✨



今日は帰路途中のいちょう並木を歩き、


近くの水戸八幡宮を参拝しました。


盆栽展と水墨画行灯を歩いて回り

スタンプを集めたら、八幡宮の

オリジナル盆栽タオルを頂きました。


来週からまた気持ちを切り替えて

張り切っていこう🍀